shateau1の日記

ARMSプレイヤーによるARMS記事。その他いろいろを記事にして発信したいと思います。よろしくお願いします。

ARMS FIGHT CLUB March 上位3名のプレイについて 3/3

こんにちは、しゃとうです。

 

3月29日に『ARMS FIGHT CLUB』というARMSオンライン大会を開催しました。

”月一で現在最強のARMSプレイヤーを決める”をコンセプトに私とKHUが主宰をしています。

 

今回はちょうどARMSが無料トライアル期間で、久しぶりに復帰された方もいると思います。

 

そんな中、今のアームズの戦いってどんな感じなの?ということを噛み砕いて説明したいと思い、オンライン大会の試合を参考に、解説していきたいと思います。

 

今回は前回、前々回の記事の続きになります。そちらも読んでみてください。

shateau1.hatenablog.com

shateau1.hatenablog.com

 

 

 ※下記大会結果あり。ネタバレ注意

 

 ネタバレが嫌な方はこちらで先に本選の試合をチェック。

https://www.twitch.tv/videos/578376978

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは今回の大会結果です。赤く囲った部分を記事にします。黄色を囲った部分は今回は説明させていただきます。

f:id:shateau1:20200403174205p:plain

 

 

 

選手紹介に関しては、前回、前々回の記事で詳しく説明させていただきました。

今回は省かせていただきます。今回がどんなプレイヤーか確認したい方は、紹介だけでも読んでください!

 

勝戦(Grand Final)

www.youtube.com

いいこ選手(W) vs ぽこやん選手(L)

全体的な流れ

両者とも慎重に戦っていましたが、心境は全く違うと思います。

少しでも隙があったらコツコツとダメージを与え、逆転不可能な状態にしようとした、いいこ選手。どこかでダメージを一気に稼いで展開をひっくり返そうとする、ぽこやん選手。そんな構図だったと思います。

 

防御の強いキャラとアームを使っているいいこ選手と、攻め手を重視したアーム構成のぽこやん選手ということでも言えると思います。

 

どちらが相手の隙を見つけて攻撃できるのか。心境は違いますが、ここだけは共通していたと思います。

いいこ選手

いいこ選手は、ぽこやん選手に隙を見せたら大きなダメージを与えてくるため、一発でも食らえない、と思って立ち回っていたと思います。不用意に突っ込んできたらカウンターを食らわせられるように準備をしながら、慎重な動きを徹底していました。

 

ツインテーラを使用し、ラッシュの能力の高く、スーパーアーマーでも戦えるホットリングトースターを終始使用し、常にラッシュを的確に当てるよう心がけていました。

 

主にホットリングは相殺か緊急時にのみ振り、攻撃はトースターで行う、両手の使い方をしっかりと決め、安定した立ち回りをしていたように感じました。

 

ぽこやん選手

ぽこやん選手は打ち合っていたら不利になるため、一発でも当ててから一気にダメージを取りたい。しかし、いいこ選手のカウンターを受けてHPを不利になってしまわないようにしたい。常に難しい選択を強いられていた試合ではあったと思います。

 

カニッカとツインテーラでは、メカニッカが不利でありますし、重量級アームを持ったとしてもラッシュの打ち合いでは横からホットリングのラッシュが入ってきてしまいます。

それでも狭いステージで重量級アームを使用し、避けられづらくなることを利用したりと、ステージ特性を活かしたアームチョイスは、長年ARMSをやり続けていたプレイヤーの経験かと思わせられました。

 

3セット目の絶望的な状況をラッシュカウンター、ラッシュコンボで取り返した1戦は、思い切りの良さとやれることをやりきるといった意志を感じ、解説していた私も震えました。

是非見ていただきたいです。(3セット目 8:50~)

今回の決め手

勝戦であることで、いいこ選手が有利な状況で進んでいたことはありますが、優勝ということを強く意識するあまり焦ってしまうこともあると思います。しかし、いいこ選手からは終始冷静に立ち回っていることが見て取れました。

 

ぽこやん選手が大逆転勝利を3セット目で決めていましたが、それでもいいこ選手は焦らず、1セット目と同じような気持ちで臨んでいたので、勝利を収めたのではないか感じます。

 

もちろん、ぽこやん選手は早めにルーザーズ側に落ちてしまって、長い試合をこなして決勝戦まで上がってきていることもあるかもしれませんが、追い詰められても最後まであきらめずに逆転の目をつかんだところは非常に熱い試合だ。と思ってしまう一戦になりました。

 

まとめ

 

3日にあたって、ARMS FIGHT CLUBの選手紹介、試合内容について記事を書かせていただきました。いかがだったでしょうか?

 

3年弱の間、少しずつですが歩みを進めて、どのプレイヤーも研究を続けてきたと思います。今回紹介した3名の選手以外にもまだまだたくさんのプレイヤーがいます。

 

1月末にプロを引退した自分が紹介しましたが、少しでも今の頑張っているプレイヤーに焦点が当たってほしいとの思いで書かせていただきました。

 

今後も機会があればこのような記事をまとめて、投稿しようと考えています。今のARMSを少しずつでも盛り上げられるように頑張っていきます。

 

次回はまた初級向けの内容についてまとめていきたいと思っています。また投稿するときまでお待ちください。